忍者ブログ
デザイン関係のまとめとかいろいろ
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテゴリ別に別れていて探しやすいし
とってもユースフルなテクスチャサイトを発見しました。
http://cgtextures.com/
PR

Gears_Vectors_Brushes_by_redheadstock.jpg





















いろんな歯車がつまったブラシファイル。
歯車ってイラレつかってもなかなかめんどくさいですもんね。
みてるだけでも楽しいです。



love-lips-hearts-brushes.jpg

















Lovely Lips Brushes


クチビルのデザインってなかなかきれいに描けないもんです。
いろんな唇をペタペタ配置するだけでもラブリーですよね。







こんな形を簡単につくります。
WS000004.JPG















f6d7ce41.JPG
まず「多角形ツール」をえらんで
ステージに「ドラッグ」ではなく
クリック」をします。



クリックすると、多角形の設定画面がでてくるので
大きさは適当でいいので、辺の数を
つくりたい花びらの数だけ入力してください。
e8b3c9c5.JPG










そしたらその多角形ができるので
その多角形が選択された状態で、
「効果」→「パスの変形」→「パンク・膨張」をクリックします。

ba2c86b0.JPG



















パンク・膨張画面の「プレビュー」にチェックを入れながら
膨張の値を入力orスライドさせて
お好みのモコモコ具合にします。

WS000003.JPG















これで完成!



tech_interface.jpg










25 Best Tech Interface Photoshop Brushes Ever Created


レーダーとかいろんなウィンドウがでていて
秘密組織さながらのブラシが25個入ってます。
簡単!便利!カッコいい!
でもこれつくるのに3ヶ月もかかってるそうですよ@@


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R